5月14日 スーパーフードはこう使う☆料理レッスン@刻家 大阪
快晴の夏日の5月14日に、y様主催のスーパーフード食育講座を刻家にて、開催してくださいました。
「スーパーフードって気になるけど、どうやって料理に取
そんな声、リクエストから生まれたレッスンです。
もちろんふりかけるだけでも手軽に使えるスーパーフード
どうせなら「美味しく」食べたいと思いませんか?
メニュー
*季節のデトックスウォーター
*子供たちも大好き☆パワースピルリナペースト(自家製
*腸内デトックスに☆キヌアと押し麦の具沢山サラダ
*エキゾチックな香りが楽しめる♪
こだわりチキンのオーブン焼き
*罪悪感ゼロの美肌サポートスイーツ♪ チアクリームのフルーツパフェ
今回のレッスンで使用したスーパーフードの1部です。
個人的には、カカオニブに大層魅了され、レッスン後に即購入しました。
座学でも、何故 今スーパーフードなのか?
『知ること』と『選ぶこと』=選食
長期的な視野を持ち、本物を選び、内面から美しくなる事を学びました。
自身のライフワークにとってかかす事の出来ない出逢いとなりました。
日々の暮らしに自分自身で選ぶ。大切なことですね。全てに通じる気がしました。
食を通し、自分スタイルを探す旅の始まりです。
※先生から拝借した、受講者の皆様の声です。
☆食育講座の内容が衝撃的でした…(*^^*)
これからは 食べるものを見直すことで 家族の健康をサポートしたいです。
☆まだ2回目ですが、どんどん家庭で取り入れることので
また是非宜しくお願いします!
☆好き嫌いの多い少食の息子が、苦手なものを食べてくれ
☆たった1回の参加で日々の食卓にこんなにも役立ってい
☆ちょっと盛り付けはイマイチですが…
この間頼子さんに教えてもらったサラダ、ママ友飲みに持
大好評♡
こんな美味しくて美容にいいものが私でも簡単に作れるな
☆レッスンの次の日から 腸からの嬉しい便りが続いています♪
こんな感じで、毎日少しずつ続けると
美味しい上に
料理上手と言われるようになって
キレイになり
病院いらずなカラダに♪
アトピーやアレルギー、認知症、花粉症が改善した例だっ
(実は私もアレルギーが治ってしまいました(^_^)
「なんだか疲れが取れないわぁ」という方や
野菜嫌いなお子様にだって スーパーフードは効果を発揮してくれるんです。
調味料の基本から 巷にはあまり知られていない裏の食品情報まで 座学を含むレッスンにて 詳しくお話しいたします(^_^)
【スーパーフード料理人YORIKOプロフィール】
辻学園日本調理師専門学校を卒業後 約10年間大阪市内のイタリアンレストランやイタリア菓
イタリアに渡り、イタリアでもトップレベルの菓子店二件
この間にイタリア食文化に自然に根付いている自家製酵母
2009年に帰国、東京のリストランテ ジョルジョアルマーニで働きつつ、自前の酵母も起こし、
仕事の合間に少人数制のヨガ教室や料理教室、自家製酵母
子供の頃からヨガ教室をしている母の影響を受けて かねてより やりたかった食育で情報発信する。
2015年4月にインターナショナルスーパーフード協会
2015年8月にアルマーニジャパンを退職。
スーパーフードを使用した料理レッスンやランチ会などの
活動している。
このブログを書いています北村眞理子です。
風情のある和の空間『刻家』で
本来の アナタの美しさ・魅力を引き出すプロフェッショナルです。
和装・洋装を問わず、あなたの自信に繋がるパーソナルカラーをお引き出しします。
大阪市中央区内久宝寺町2−7−14